トルネコ発見@シリア時代村
執筆:2009年5月15日 ダマスカス郊外には「カリヤ・アルシャーミーヤ(直訳:シャーム村)」という時代村的テーマパークがあります。私の村から近く、ここで働いている村の人も結構います。意外と知る人ぞ知るテーマパークで、隊…
執筆:2009年5月15日 ダマスカス郊外には「カリヤ・アルシャーミーヤ(直訳:シャーム村)」という時代村的テーマパークがあります。私の村から近く、ここで働いている村の人も結構います。意外と知る人ぞ知るテーマパークで、隊…
部屋の掃除をしていたら、青年海外協力隊赴任前に買った地球の歩き方が出てきました。数多ある旅行ガイドブックですが、この地域のもので日本語のガイドブックは地球の歩き方じゃないでしょうか。この本には本当にお世話になりました。
執筆:2009年5月8日 急きょ思い立ち、シリア東部のデリゾール方面に行ってきました。
執筆:2009年5月4日 前回のシャハバに引き続き、今日はザバダーニでのファーマーズスクールの時間を借りてのプレゼンテーションでした。カメラまで用意され気合が入ります。
執筆:2009年4月30日 普及局のパートナー、サーレヘとシャハバへ絵入りりんご栽培技術プロジェクトの売り込みに行ってきました。
執筆:2009年4月11日 連休1日目。ボスラに出かけました。ボスラはローマ劇場が有名ですが、昔の街並みも広がっていて、今回は街中心に散策してみました。
アラビア語にはフスハーと呼ばれる正則アラビア語とアーンミヤと呼ばれる通俗語があります。わかりやすく言うとフスハーは標準語、アーンミヤは方言といった感じです。
執筆:2009年4月10日 3連休の初日。在シリアモロッコ人ラドワーンの友人のお宅にお邪魔して、モロッコ料理クスクスを頂きました。
執筆:2009年4月9日 次の日曜日はイースターでシリアは休日になるそうです。
執筆:2009年4月6日 タルトゥースとホムスの県境にあるハマ県バルシーン。バルシーンはハマ県のrりんごの産地。全国的なシェアは大きくありませんが、農地面積の85%がりんごというリンゴ好きにはたまらない村です。バルシーン…