
レバノン2日目。今日も天気が悪く雨が降ったりやんだりですが、レバノン南部の都市サイダに行ってみました。シリアを感じるなら是非ここへと知人に勧められ、行ってみたらそこはまさにシリアで見た風景。

狭く入り組んだスークはまさにオールドダマスカスやアレッポのスーク。何を見るでもなく、歩いているだけでこみ上げてくる懐かしさ。

無造作に積み上げられた野菜、ぶら下がった肉、誰が着るんだろという服、日用雑貨など。そしてあまり衛生的とは言えなさそうな微妙な匂い。さらにはレバノンの人たちの店でのやり取りや笑い声。すべての感覚が刺激され何時間いても、何回同じところを歩いても飽きません。

午後はこちらも知人に紹介してもらったアラビックスイーツ屋へ。いろいろ食べたいものはあったですが、今回はまず食べたかったハラーワートジュブンとカナーフェ。ハラーワートジュブンはクリームをもちのような生地で巻き、シロップをかけて食べるお菓子。冷やして食べるのが好きで、夏によく食べていました。カナーフェはチーズの上に甘い生地をのせたお菓子ですが、これは寒い日に買って路上でよく食べていました。

そしてシリアで大好きになった飲み物、アイラーン。しょっぱい飲むヨーグルトというか、最初は飲めなかったのですが、油っこいものや甘いものを食べた後に飲むとすっきりしてとても美味しいんです。一口食べるたびシリアでの情景が浮かんできます。

そして水たばこ。匂いに誘われ入ってしまいました。半分屋外だったので寒かったですが、でものんびりとしたアラブの空気の中で吸う水たばこ格別です。古いお城があったり、博物館があったりと他にも見どころがあるそうなのですが、町をふらふらしていたらあっという間に時間切れ。それでもシリアに戻った気分になれた一日でした。